白内障とは

目の中には、カメラに例えるとレンズの役割をする水晶体があります。白内障はこの水晶体がにごる病気です。主な症状は以下の通りです。

白内障の主な症状

光をまぶしく感じる、視界がぼやけて見える、物が二重に見える時がある(複視)、視力が低下している、暗い場所と明るい場所で見え方が違う など

なお発症の原因は多くは加齢によるもの(程度の差はあるものの、60代で約8割の方に発症がみられる)ですが、別の眼疾患(ぶどう膜炎、緑内障、網膜剥離 等)、糖尿病やアトピー性皮膚炎などの全身疾患、薬剤の影響(ステロイドの長期投与)、目のケガ(眼球打撲 等)などによって引き起こされることもあります。

治療について

水晶体ににごりが認められても、日常生活に影響が及ばない状態であれば、経過観察や点眼療法となります。ただ点眼療法は白内障の進行を抑制させる目的で使用するものなので、日常生活に支障をきたすようになれば、手術療法が行われます。